DIVIDO
CASE CONCEPT
日本の折り紙文化の象徴である折り鶴の比翼をイメージ。
幸運・平和への願いを込めてつくられるもの。
切削・研磨の技術を活かしきる多面体の美しさ。
高精度だからこそ実現できる部品の合体。
正面ではないインナーケースと文字盤の組み合わせが、
宇宙空間に浮かぶ地球を想像させること。
DIVIDO
異次元のシンプル
眺めるたびに新しい発見があるものを究極のインダストリアルデザインと呼ぶのであれば、DIVIDOは、シンプルさの中に超人的なモノづくりのストーリーを備えたモデルです。
ケースインケース構造を採用したDIVIDOは 正面から眺めると上下左右がスケルトンになっていることに 気がつくでしょう。さらにケース及びラグは 分解構造になっており、一体型のケースでは実現不可能な 多面体の造形を生み出しています。
ラグがケースの上側に乗り出した構造の時計は、 DIVIDOの他に存在しないかもしれません。 またダイヤルは、日本古来の“雪平”模様を実現するためプリントではなく電鋳という技法を採用。
既成概念を超えた発想と技術から生まれたDIVIDOはMINASEのアイコニックモデルの1つです。
DIVIDO
見る角度によって表情を変える造形、 積み重なる多面体による複雑な輝き。
ディヴァイドはケース上下、4つのラグを分割構造にすることで既成概念を超える立体感とシャープエッジを生み出したタイムピース。
あらゆる面とエッジに施されたザラツ研磨、MORE構造メタルブレスレット、ケースインケース構造による既成概念を超えた発想と技術から生まれたDIVIDOはMINASEのアイコニックモデルの1つです。
DIVIDO ブレスレットモデル
Clear Filters
Clear Filters
Clear Filters
Clear Filters
Clear Filters
Clear Filters
Clear Filters
DIVIDO ラバーモデル
Clear Filters
Clear Filters
Clear Filters
Clear Filters
Clear Filters
Clear Filters
Clear Filters
ムーブメントの回転錘には、無料でメッセージやイニシャル刻印が可能です。
※文字数などの制限がありますので詳しくはお問い合わせ下さい。